
阪神地域の
中小企業を
法的支援いたします
弁護士法人福間法律事務所は、開設から27年、一般民事や、家事事件等幅広く取り扱ってまいりました。その中でもこと企業法務については、阪神地域の中小企業の皆様を中心に、事業規模・事業内容に関わらず経営のお手伝いをさせていただいてまいりました。今までの経験をもって、御社の経営についてお力になれればと思います。
企業経営者、事業主の皆様へ弁護士法人福間法律事務所の特徴FEATURE

SUPPORT
他士業の法的支援を手厚くサポート士業特別顧問支援
社会保険労務士、税理士、宅地建物取引士など、他士業の方を特に厚くサポートいたします。
顧問料月額5,500円
※月3時間の法律相談の場合

30 年の経験をもって
御社をサポートいたします
平成7年1月に起きた阪神淡路大震災は、私の人生をも揺るがし、同年3月、宝塚に事務所を開設しました。
突然の独立であり、事前の準備は全くなし、お金、依頼者、事件、何もないところからの独立でした。
自分の力でどれだけやれるかやってみたいという無鉄砲な決断でした。当時、広告は全面禁止であり、縁あって受任した事件を大切に処理し、現在に至りました。
これまで弁護士として、また、事務所経営者として培ってきた力を皆様方に提供し、皆様方の企業の成長発展に寄与したいと思います。
代表弁護士 福間 則博
トピックスTOPICS
ニュースレター
- 2022/04/01ニュースレター
- ニュースレターvol.15(2022.3)尾崎弁護士執筆 令和4年4月1日施行の改正個人情報保護法について
- 2022/04/01ニュースレター
- ニュースレターvol.15(2022.3)福間弁護士執筆 書籍のご案内 空海「即身成仏義」(生涯:774~835年)
- 2022/03/07ニュースレター
- ニュースレターvol.14(2022.2)福間弁護士執筆 書籍のご案内 空海「声字実相義」(生涯:774~835年)
- 2022/03/07ニュースレター
- ニュースレターvol.13(2022.1)尾崎弁護士執筆 労働法の基本的枠組みについて
- 2022/03/07ニュースレター
- ニュースレターvol.13(2022.1)福間弁護士執筆 書籍のご案内 ① 「デジタル・ファシズム~日本の資産と主権が消える」堤未果 NHK出版 2021 ② 「デジタルとAIの未来を語る」オードリー・タン 株式会社プレジデント社 2020
- 2022/03/07ニュースレター
- ニュースレターvol.12(2021.12)福間弁護士執筆 書籍のご案内 ① 「大栗先生の超弦理論入門〜九次元世界にあった究極の理論」大栗博司 講談社 2013 ② 「探究する精神〜職業としての基礎科学」 大栗博司 幻冬舎 2021 ③ 「真理の探究〜仏教と宇宙物理学の対話」 佐々木閑 大栗博司 幻冬舎 2016
- 2021/12/07ニュースレター
- ニュースレターvol.11(2021.11)福間弁護士執筆 個人情報保護におけるオプトアウト方式について
- 2021/12/07ニュースレター
- ニュースレターvol.10(2021.10)福間弁護士執筆 読書感想文 「重力とは何か〜アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る」(大栗博司 幻冬舎 2012年)
- 2021/12/07ニュースレター
- ニュースレターvol.10(2021.10)松村弁護士執筆 病気休職期間満了後の解雇の可否
- 2021/10/25ニュースレター
- ニュースレターvol.9(2021.09)尾崎弁護士執筆 下請法による規制について
企業の法律トラブル・顧問弁護士のことでお困りなら、
まずは弁護士法人福間法律事務所までご相談ください。
0797-87-5606電話受付時間
平⽇ 午前9時~午後6時